
岡崎市の宮地医院は地域のかかりつけ医としてお年寄りから子供まで様々な年代の方を診察しています。

CONCEPT
コンセプト
当院は町のかかりつけ医として、子供からお年寄りまで広く診療しております。
専門の呼吸器内科をはじめ内科全般、小児科、アレルギー、内分泌、整形外科や皮膚泌尿器領域まで、幅広く診療しております。当院で対応出来ない場合は市民病院など専門医療機関とも病診連携しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
診察後お薬を直接受け取ってお帰り頂ける院内処方、プラセンタ療法も行っています。
プラセンタ療法は美容以外にも色々な効果が期待できますので一度お試しください。

院長 宮地 厚雄

TREATMENTS
診療案内

内科

呼吸器内科

小児科

循環器内科

消化器内科
=当院の特色=
◎院内処方
診察を終えて、直ぐにお薬をもらって帰れるのは、患者さんにとっても、時間的にも経済的にも、とても良いと考えています。
特に発熱などで困っている時は、なおさらだと思います。
◎プラセンタ治療
美容目的以外にも更年期障害、疲労感、皮膚炎、アレルギー等、いろいろな症状に効く可能性があります。
1回 ¥1.500円にて実施しています。
治療期間 月2回程度、だいたい1ヶ月~3ヶ月で症状が落ち着きます。
主な副作用として、注射部位に疼痛、発赤などの副作用
(個人差がありますが、数日程度で消えることがほとんどです。)
◎検診・ワクチン
特定健診や特に65歳以上の老人健診を大切にしています。
慢性疾患の方は、少なくとも1年に1回は一通りの検査をして、体の変化を診ていきたいと考えています。
インフルエンザワクチンを含め、多くの方にワクチン接種ができるように努力しています。
胃・大腸カメラ(内視鏡検査)
胃腸炎・胃十二指腸潰瘍・胃ポリープ・胃がん・大腸がん・大腸ポリープ・潰瘍性大腸炎などの早期発見
腹部超音波検査
肝臓・すい臓・腎臓に腫瘍や異常がないか、胆のうには胆石などがあるか調べる事ができます。
骨密度検査
骨粗しょう症予防に必要な検査です。X線や超音波を用いて、骨量(骨の密度)を測定し病気の予防に役立ちます。
メタボ検査
メタボ検査は40歳から74歳までの医療保険加入者の全員が受診対象者です。福井・BMI/血統地(高血糖)高脂血症(脂質異常症)・高血圧・生活習慣病についてお調べします